Arduinoにつながらなくなった 2
またArduinoに繋がらなくなった。原因は回路のショート。
温度センサの図を180°間違えて見てしまい、グランドに5Vを供給してしまった。
正常に転送できるときのArduinoはこんな状態だが、
ショートさせた時はこんなふうに、オレンジのLEDは消灯し、Arduinoロゴの近くの緑LEDは光が弱くなる。
結果、温度センサが壊れた😢
出力値をそのまま出しているが、これを温度に直すと・・・
211 * 5 / 1023 * 100 ≒ 103.13[℃]
マイコンが壊れなくて良かったし、いい勉強料になった。
夏場だから一日Arduinoを起動して、部屋の温度の推移を見たかったのに・・・。
・データシートの向きに気をつける
・ブレッドボードでいきなり回路を作らないで紙に書いたほうがいい