1つの変数に持たせる役割
変数に持たせた役割で1時間ほどバグに悩んだので記す。
例えば、卵の個数を表すint型変数
int egg_elementがあったとする。
今回のバグはこの変数に「卵の数」ではなく「卵の中に入っている黄身の数(黄身が1個の卵もあれば2個の卵もある...)」を格納したことで起こった。
変数宣言時にその変数の役割を頭に残すなり、コメントで残すなりする必要がある。
1ヶ月以上同じプログラムを書いていくなら尚更である。
変数に持たせた役割で1時間ほどバグに悩んだので記す。
例えば、卵の個数を表すint型変数
int egg_elementがあったとする。
今回のバグはこの変数に「卵の数」ではなく「卵の中に入っている黄身の数(黄身が1個の卵もあれば2個の卵もある...)」を格納したことで起こった。
変数宣言時にその変数の役割を頭に残すなり、コメントで残すなりする必要がある。
1ヶ月以上同じプログラムを書いていくなら尚更である。